
12月18日(土)14:00〜21:00
@きりしま国分山形屋前大通り広場
@国分パークプラザイベント広場
12月19日(日)10:00〜16:00
@きりしま国分山形屋前大通り広場
@国分パークプラザイベント広場
@中央児童公園
<募集期間>
12月3日(金)まで
※先着順ではありません
<出店者決定>
12月5日(日)
※申込者全員に通知します
開催趣旨
感染拡大防止対策を徹底しながら、社会経済活動を推進する必要があることを踏まえ、密にならない対策を講じるとともに、まちなかの新たな日常や新しいコミュニティを構築することを目的に OPENします。人々の暮らしがより豊かに、そして歩いて楽しいまちなかを目指して開催してまいります。
衣:素材を大事にし、作り手の温もりが伝わる衣服類を販売。
食:丹精込めて育てた食材やそれを使った料理・加工品を提供
※霧島産の食材を使用
住:住み心地を快適にする生活用品やインテリア、雑貨等を販売
癒:五感に安らぎを与え、ゆとりとにぎわいの空間を提供
出店内容
1. ディッシュ(カレーや麺類などお皿により提供する料理)
2. デリカ(サンドイッチやスープ、コーヒーなどの軽食)
3. スナック&スイーツ(オーガニックやこだわりの食材で作ったお菓子やパンなど)
4. 野菜(生産者による対面販売)
5. アート&クラフト(ハンドメイドの木工、金工、革製品など)
6. 花(日常が華やかになる生花やドライフラワーなど)
食品を取り扱う皆さまへ
1. 食品を現地にて調理・加工し、提供する出店者は鹿児島県姶良保健所にて(臨時)営業許可が必要となります。申請にかかる手続きや申請手数料は各自でご用意し、12/17(金)午前中までに姶良保健所へ申請ください。
2. 食品衛生法を厳守した上で出店・販売をお願いします。なお提供した飲食物に関するトラブル等は、主催側は一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
3. 火器(コンロ、発電機、IH 調理器、七輪等))をご使用の場合は、必ず消火器をご持参ください。
LIT UP!の想い
かつて人と物と情報が集まる商業の中心地だった国分。
車社会となった今、まちなかには空き店舗や駐車場が多くなり、以前のように若者の姿や街中を歩く機会も少なくなりました。
国分に遊びに行く。
たまたま時間が空いたから寄っていく
何て用事もないけど街にいる人達に会いに行く
たぶんひと昔前にはあった光景。
パンデミックを経験した私たちは、人のつながりの大切さに気づき、
今一度人と出会えるまちなかの価値を再認識・再評価する必要があります。
まちなかで新たな日常や新しいコミュニティが生まれるように。
LITUP!を通じてまちなか全体が寄り道したいと思える場所に。
そんな想いを込めて、LITUUUUP!開催です。
お問い合わせ
〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3丁目45-1 霧島市役所別館2階
霧島市リノベーションまちづくり実行協議会(事務局:霧島市商工観光部商工振興課)
電話:0995-64-0912 (直通)
FAX:0995-64-0958
e-mail:renov.kirishima@gmail.com