出店者情報及び申込みフォームは最下部にあります。
霧島市では、今ある地域資源(自然環境や文化、食、民間・公的遊休不動産等)を活用した若者・女性創業者のチャレンジを後押しし、まちづくり団体等による新しい公共を担う民間主体のまちづくりを推進するため、創業とまちづくりの好循環を生み出すリノベーションまちづくりに取り組んでいます。
その一環として、公共空間やまちなかのオープンスペースの新たな活用を促進することを目的に、小商いやイベントで利用できる屋台を貸し出し、公共空間を活用した物販やPR事業などができる場を提供し、きりしまランチ広場を開催します。
1 実施場所
霧島市役所2F共通ロビー(多目的ホール前)
2 イベント名
テイクアウト応援企画 きりしまランチ広場
3 事業期間
令和3年10月20日(水)、21日(木)、22日(金)
4 実施時間
午前11時から午後2時まで
5 出店料
無料。但し、出店にあたっては、協議会が貸し出す屋台を使用すること。
6 募集事業者数
15事業者(5事業者/1日)
7 応募方法(10/8に締め切りました)
(1) 募集要項を確認の上、応募申請書(第1号様式)をダウンロードし、提出ください。
(2) 受付期間 10月8日(金)午後5時まで
(3) 提 出 先 霧島市商工観光部商工振興課に持参
8 出店者情報
10月20日(水)
◉ 森の弁当 やまだ屋(百年の旅物語 かれい川)
◉ chichinpuipui cafe(霧島キッシュ)
◉ 有限会社 植山かまぼこ屋(つきあげすもじ)
◉ Patisserie HIMITSUKICHI(アップルパイ,シフォンケーキ,クランキー)
◉ Noah Coffee(コーヒードリップ,霧島珈琲羊かん)
10月21日(木)
◉ Sky Clear(ロコモコ弁当,タルタルチキン弁当)
◉ お食事処 一茶(わっぱ飯)
◉ 焼き菓子のお店 ROCCO(シフォンケーキセット)
◉ kikito brown(カヌレセット)
◉ DNガレージ(立体音響とアイマスクを使ったホラー体験)
10月22日(金)
◉ 居酒屋 若大将(鶏唐玉子焼きライスセット等)
◉ ワークショップ しんあい(弁当,ポップコーン,スプラウトニンニク等)
◉ かこの小包(焼菓子セット,チーズケーキ食べ比べセット等)
◉ パティスリールセット(ブラウニー5本セット,木苺とチェリーのタルト等)
◉ 髪切師(ちょこっとカット)
9 事前予約について
10 その他
※会場での飲食はできません。
※本イベントは事前申込み販売を推奨します。
事前申込み締切:10月16日(土)※予告なく終了する場合があります。
11 お問い合わせ
〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3丁目45-1 霧島市役所別館2階
霧島市リノベーションまちづくり実行協議会(事務局:霧島市商工観光部商工振興課)
電話:0995-64-0912 (直通)
FAX:0995-64-0958
e-mail:renov.kirishima@gmail.com